FXでの借金経験を経て、取り組みを学び直し。FXとバイナリーオプションで堅実な利益をあげるために猛勉強中のライター
バイナリーオプションで生活できるほど稼いでいる人がいます。
ただし、バイナリーオプションだけで生活するとなると、お給料のように毎月定額のお金が入ってくるわけではないので危険な点もあります。
今回はバイナリーオプションで生活できるほど稼いでいる方の分析をして、その共通点などをお伝えしていきます。
パラグラフ8の「バイナリーオプションで生活するための手順 」を読んで、バイナリーオプションで生活できるほどの利益を得られるよう、コツコツ取り組んでいきましょう。
目次
バイナリーオプションは、通貨の価格が判定時刻の時点で目標価格より上がっているか下がっているかを予測する取引です。
世間では「ギャンブル」という認識がまだ根強く残っていますが、株やFXと同様にれっきとした「投資」の一つという位置付けです。
為替を舞台としているので、FXとバイナリーオプションを並行して取引をする投資家もいますよ。
バイナリーオプションで生活できるほど稼いでいる2人をご紹介します。
にゃははさんは、1日に100万円近くバイナリーオプションで稼いでいる兼業トレーダーさんです。
1日で100万円も稼げてしまったら、年間収入は億を超えてしまいますね。
にゃははさんはTwitterで収支報告や相場分析を公開、最近はZoomでフォロワーさんの相談に乗ってあげたりなど、精力的に活動されています。
にゃははさんの手法分析やトレード検証をしているので、参考にしてみてください。
「【大損】バイナリーオプションで勝てない原因6つと対策6つ」
あぁ、まじで病気だ。二重の意味で。。。上限達したのでまた明日がんばりまーす。 pic.twitter.com/1wiZiJpxLP
— にゃはは (@trader5963) August 24, 2020
高田かおりさんは、旦那さんと子供2人の4人家族で暮らしており、今や一家を支える大黒柱的存在の主婦トレーダーです。
高田さんはブログで相場解説や取引報告、SNSで相場分析を公開されており、稼ぎたい主婦を中心にバイナリーオプションの指導も行っています。
子育てや家事の合間に相場の勉強をされてきたようですから、忙しいけれど副業を始めたい人には、時間管理の観点からも参考になりますよ。
「主婦がバイナリーオプションで月5万円稼いでも扶養控除は受けられる」
こんばんは!
— 高田かおり@大黒柱系主婦ブロガー (@kaorimama_ma) August 26, 2020
現在トレンドフォローで狙えそうなのはEURAUDの1相場😊
方向性も明確で、下位足も安値をしっかり更新中♪
あとは価格の大台を抜ければエントリーチャンスとなりますので、時間がある方はある程度監視を続けていいと思いますよ✨#バイナリーオプション pic.twitter.com/Dhs0nPhEhs
バイナリーオプションで月に100万円近く稼ぐことができれば、それだけで生活できそうですよね。
ですが、稼いでいる人は違うようです。
上記でご紹介した2人はバイナリーオプションで稼いでいますが、別のお仕事もされています。
にゃははさんは本業は外資系の企業にお勤めで、東南アジアを拠点にお仕事をされているようです。
本業で毎月の給料をもらい生活が安定しているからこそ、多少リスクのある取引でも心の余裕をもってトレードできるのかもしれません。
お子さんもいらっしゃるようで、収支の不安定な投資だけよりも、安定した収入もあるので家族も安心ですね。
高田さんは、ブログ運営や情報商材の販売、トレード指導などトレード収入以外にも収入源を複数持っています。
バイナリーオプションだけで月に100万円近く稼ぐのですからトレードだけで十分に思ってしまいますが、お金の心配がなくなったからこそ、他にも興味があることにチャレンジしていけるのかもしれませんね。
収支の不安定なトレードとは別に安定収入があると、お互いに相乗効果が得られるのでしょう。
バイナリーオプションで生活できるほど稼ぐメリットはたくさんありそうですが、ここでは2つに絞ってご紹介します。
収入源が一つ増えることが一番分かりやすいメリットです。
本業以外でも収入が得られると心に余裕が生まれるので、本業でのパフォーマンスアップにも繋がるようですよ。
本業用の財布とプライベート用の財布ができるので、人間関係構築のためのいいお金の使い方ができそうですね。
収入が増えると使える時間も増えますよ。
ちょっとした移動が歩きからタクシーになる、苦手な家事や料理を代行にまかせてみるなど、時間の節約のためにお金が使えるようになるからです。
他にもお掃除ロボットを使ってみたり、クリーニングの量を増やしてみたり、自分でやらなくていいことをお金で解決できるようになれば、忙しくてできなかった新たな趣味を始められるなど、自分のことに時間を使えるようになりますね。
バイナリーオプションでの生活を目指すにあたってのデメリットは、色々なことが「不確定」であることです。
まずはバイナリーオプションで稼ぐために、仕組みの理解や相場分析の勉強に忙しい中でも時間をかけなくてはなりません。
「これだけ勉強すれば勝てるようになる」という目安は全くないので、ある意味暗いトンネルの中で「光があるかも」という不確定なゴールを目指していかなければなりません。
給料のように毎月固定の報酬がもらえるわけではありません。
先月は30万円をかせげたのに、今月はゼロもしくはマイナス20万円ということもあり得ます。
バイナリーオプションだけで生活するには、マイナス月がでても生活ができるように対策をする必要がありそうですね。
上記でご紹介したにゃははさんと高田さん、ともに境遇やトレード手法は全く異なりますが、共通点も存在しています。
・取引に根拠がある
・負けを分析している
・大損をしていない
当たり前なことではありますが、根拠を確認してから取引をしています。
まず独自のルールがあり、それに合った相場であるか、合っている場合のみ取引を実施するという流れですね。
大損をしてしまう人は必ず、取引の根拠が「取り返したい」という感情になっています。
自分のルールを根拠に取引できるよう、感情に振り回されていないかの確認をしていきましょう。
【トレード速報✨】
— 高田かおり@大黒柱系主婦ブロガー (@kaorimama_ma) August 25, 2020
ちょっとだけテキスト追加しました😆
もう少し見ていたいけど、もうほかにやることあるので今日は手仕舞い💦
でも勝ち逃げできたし良しとしましょう!✨#バイナリーオプション #勝ち #副業 pic.twitter.com/O1QOESwQrN
「負けにはかならず理由がある」とはどの業界でも言われますが、勝っているトレーダーは勝ちパターン以上に「自分が負けるパターン」をよく知っています。
自分が負けやすい相場や負けるときの感情を、データや経験として積み上げているからです。
特に「取り返したい」という考えでいっぱいのときは、負ける確率がグッとあがってしまいます。
負けそうな不安があるときは、取引を止めることでリスク回避をしましょう。
資金をすべて失ってしまうほどの損失は出さないようにしています。
1日100万円を稼ぎ出すにゃははさんも、毎日勝ちトレードで終わっているわけではないようです。
下記画像の他にも1日で100万円の損失を出している日がありました。
ですが、1日分の稼ぎのマイナスはあっても1週間分のマイナスはありません。
負けを認めてその日の取引をやめてしまう、というのも一つ大損をしないための対策といえそうです。
今日は負けましたー。。。zoomありがとうございました! pic.twitter.com/0EJncn37vV
— にゃはは (@trader5963) August 25, 2020
バイナリーオプションで生活ができるようになるための条件は2つです。
・借金をしない
・長期的に勝てば良い
生活を豊にするためのバイナリーオプションで生活を苦しめない、3ヶ月後・半年後の億万長者を狙うような無理な取引をしないことですね。
SNSで情報を収集してくようになると、投資のためにカードローンで借金し、借りたお金を丸々溶かしている人がものすごく多くいることに驚きます。
借金返済が進んでいる人もいますが、その人は投資ではなく給料からコツコツ返していました。
借金のせいで勝てない人は、「利益で借金を返したい」という自分都合の思いが強いため、相場に合わせた取引ができなくなってしまっています。
借金をしてまで投資をするのはゼッタイにやめましょう。
心に余裕がないと、お金を増やしていくのは難しいようですね。
「まずは生き残れ、勝つのはそれからだ」という言葉を世界の著名投資家も残している通り、まずは長期的に取引できることを目指して投資に取り組みましょう。
短期的な成功を目指すと、「勝たねばならない」という考えのもと、焦った取引をしてしまうからです。
YouTubeなどで、怒り狂いながら数十万円・数百万円を溶かしている人の動画を一度見てもらいたいですね。
次の取引で負けを取り返そうと短期的な成功を望んでも、結果が伴わないことがよく分かる良い教科書になっていますよ。
バイナリーオプションで生活できるほど利益をあげるには、自身の取引を「振り返る」習慣づくりが大切です。
なぜなら、いつまでも勝てない取引を続けるわけにはいかないからです。
大切な資金を失わないために、ぜひ取引方法の改善をおこなってくださいね。
得意な値動きやパターンなど、自分で勝てると思えるポイントを見つけられるよう仮説を立てていきましょう。
なにも参考がないうちから勝てるポイントを探すのは難しいので、プロの取引タイミングを参考にするのが良いですよ。
こちらの記事ではプロトレーダーの取引を分析しながら検証までおこなっていますので、参考にしてみてください。
「【大損】バイナリーオプションで勝てない原因6つと対策6つ」
勝てるポイントを自分で見つけられるようになったら、実際に取引をしてみましょう。
実際の資金を使うのに不安を感じるようでしたら、デモトレードを利用するのがオススメです。
FX会社は各社、トレードを無料で体験できるデモトレードを提供しています。
登録やデモ口座の開設などは不要ですので、気軽に試すことができますよ。
取引の改善をするために、取引の記録を取って取引の「見える化」をしていきましょう。
トレードシートに自身の取引を記録して、改善ポイントを探していきます。
トレードシートはこちらの記事からダウンロードできるようになっていますので、使ってみてくださいね。「バイナリーオプションは何故儲からないのか。打開策3つを紹介」
同じ取引をこのまま続けていって良いものか気になりませんか?
それを一目で判断できるのが「破産確率」です。
無料提供のトレードシートでは、この破産確率も自動計算してくれますよ。
ご紹介した2人のトレーダーのように、バイナリーオプションは生活できるほどに稼ぐことはできますが、それだけで生活するのは危険な点もあります。
短期間の儲けを狙って大損してしまわないよう、今一度「8. バイナリーオプションで生活するための手順」を見直してみてくださいね。
・バイナリーオプションで生活できるほど稼ぐ人はいる
・バイナリーオプションだけで生活するには「不確定」というデメリットもある
・バイナリーオプションで生活できる人の共通点は「根拠のある取引」
たなか
1988年埼玉県生まれ。兼業でFXを始めるも、トータル300万円の損を出して退場。諦めきれず、FXへの取り組み方を一から見直し、ギャンブルでなく堅実なトレードができるよう猛勉強中。これからFXを始める人が自分と同じような経験をされないよう、自戒も込めて、有益な記事となるよう執筆していきます。